最初は職場の理解がありましたが 2019年10月17日 『被災地に住んでいて、職場は被災地外の人が大勢います。ある人は、通勤に片道3時間以上かかるため残業を控えていて、最初は職場の理解がありましたが、1カ月たつと、いつまで被災者意識でいるのかと言われたそうです』(阪神大震災から3年/神戸市/50代男性)
この記事へのコメント